こんにちは。
大阪府大阪市西成区に事務所を構え、大阪府のライフラインを守る下水道工事や舗装工事などの土木工事を請け負っている株式会社新生工業です。
弊社が行っている工事は、快適な暮らしのためには必要不可欠な工事がほとんどです。
その中でも下水道工事は、衣食に直結するため責任重大な工事といっても過言ではありません。
そこで今回は、下水道工事などのライフラインに関わる仕事を知っていただくきっかけとして、下水道工事の種類をご紹介しようと思います!
下水道工事の種類
SPR工法
SPR法とは、従来の下水道工事では必要不可欠だった「断水」を行わずに施工が行える画期的な下水道工事です。
なぜ断水せずに施工が行えるのかというと、既設管の内側から新しい管きょを構築できる施工方法だからです。
また断水の不必要に加え、設管の耐震化を可能にし、地震などの震災対策もできることもできます。
長距離、曲線での施工もできるため、今注目を浴びている下水道工事です。
オメガライナー工法
オメガライナー工法はスピーディーかつ低コストで施工できる下水道工事です。
予め向上でΩ状に折りたたんだ硬質塩化ビニル管を既設管内に設置します。
設置後、硬質塩化ビニル管を蒸気で加熱し、円状に復元させ圧縮空気で既設管に密着させ強固自立管に構築する施工方法です。
また非開削工法であるため、周辺地域への影響を最小限に抑えることも魅力の一つです。
光硬化工法
既設管にライナー材を引き込み、内側から光を当て設管を強化・更生させる施工方法です。
塩化ビ菅と同等の水理性とレベル2地震動でも流下機能を確保できる耐震性を持っています。
また光の力を利用するため、重機などで発生するCo2の排出が少ないことが特徴です。
クリスタルライニング工法
クリスタルライニング工法は、防食性を有する無溶剤型エポキシ樹脂モルタルをコンクリート構造物に塗布し、止水や防食、補強するための工法です。
水中でも接着し硬貨できる性質を持っているため、目的別に地下処理方法を変更し施工されています。
主に鉄筋コンクリートの劣化防止に使用されています。
アーマライニング工法
ポリウレアという素材を使用した工法です。
ポリウレアには、厚みが2~3mm程度でもかなりの強度を持っています。
また塗布5分という時間で硬化するため短時間での施工できるとともに、強度に加え追従性や耐薬性などの性能を持つ大変優れた素材なのです。
これらの特徴を生かし、老朽化したインフラの強靭化、長寿命化を行う素材としての開発研究が、国内外で行われています。
建設業界の最新技術に携われる仕事
日本の下水道は20年後には約24%もの既設管が寿命を迎え、管路破損事故が急増すると言われています。
管路破損事故は、予測不可能でいつ発生するかわかりません。
また配管の長さによっては、多くの人や車を巻き込む危険性を持っています。
そうならないように、今から最新技術を駆使し安心して暮らせる地域づくりに貢献しませんか?
少しでも興味を持ってくださった方は、お気軽に弊社の求人にご応募ください。
最後までご愛読いただき、誠にありがとうございました。