こんにちは!大阪府大阪市に拠点を置き、下水道管の管更生工事を請け負っております株式会社新生工業です。
弊社は管更生工事だけでなく、舗装工事も承っております。
そこで今回は、舗装工事についてご紹介します。
アスファルト工事に対応
弊社は、広範囲にわたるアスファルト工事を手がけています。
道路や施設、駐車場などを新設する際の舗装工事はもちろん、造成地における私道でも施工しており、歩道の切り下げ工事も承っております。
さらに公共工事も請け負っておりますので、業務内容も広範囲です。
すでに敷かれている路面に穴があいた場合や亀裂ができた場合にも、補修・修繕工事をいたします。
この際には、アスファルトを全体的に施工するのではなく、「パッチング補修」という施工方法で修復いたしますので、工事の期間の短縮や費用の削減ができるでしょう。
続いてパッチング補修についてご紹介いたします。
パッチング補修とは?
パッチング補修とは、路面上に起きたポットホールやひび割れを、アスファルト混合物などを用いて穴埋めする補修の工法です。
破損した箇所の舗装材料を取り除き、セメント系あるいは樹脂系の材料を使って補修をします。
補修材を流し込んで、転圧するとパッチングが完了です。
損傷面積が広く、パッチングでの応急的な修繕ができない場合は、道路の基層を一旦はがして修繕をする「切削オーバーレイ」や「打ち換え」などの工法を用います。
パッチング工法での補修は、少ない人数での施工も可能であるため工期の削減にもなります。
【求人】新生工業では新規スタッフを募集中!
株式会社新生工業では、管更生工事などに従事していただける作業員を募集しております。
弊社では管更生工事を幅広く扱っております。
管更生工事や舗装工事は、人々の生活にとって大事なものです。
安定した社会生活を維持するためには、インフラ整備が必要不可欠です。
管更生工事などの仕事をやってみたい方は、未経験者でも歓迎いたします。
ぜひ弊社にご応募ください。
やる気にあふれる方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。